学術推進部門

学術推進部門概要

学術推進部門は、「専攻の枠を超えた高度な学術活動の推進」と「『人文学林ライブラリー』を通じた学術成果の対外発信」をミッションとし、人文学研究科内外での学術交流を活性化させるとともに、研究成果を広く社会へ届けるための取り組みを行っています。

加えて、専攻を超えた横断的な研究交流を促進するため、年1〜2回の講演会やシンポジウムを開催しています。これらのイベントでは、人文学における先端的な研究成果を共有し、学内の研究者や学生間での知見の交流を深めます。また、これらの成果を一般市民にも広く発信することで、人文学が社会とどのように結びつき、貢献できるかを示すことを目指しています。

現在創刊準備中の『人文学林ライブラリー』は、学術推進部門の重要な取り組みの一つです。この出版物では、人文学研究科で生み出された学術的成果を体系的にまとめ、社会に向けてわかりやすい形で発信します。これにより、専門家のみならず幅広い読者に人文学の価値を伝え、人文学の可能性を広げることを目指しています。